ずんずんのずんずん行こう!改!

日々のこころのあれこれじゃよ

このご時世、転職活動はどうするか?

こんにちは!ずんずんです。

コロナ、すごいことになっていますね。海外のお友達からは「東京はロックダウンすべきじゃない?」とか言われておりますが、そ…私がそんなことをさせねぇ…!←??

 

こんなご時世の中、転職活動もされている方もいらっしゃるかと思います。

2020年はコロナがなければ、ギリ転職も間に合う…!(いいところに転職できる…!)2021年は大変だぞ…!と考えていたのですが、その大変な時期が急激に前倒しになった印象です。すでに書類選考のスピードが落ち、企業側も採用計画を見直す動きが進んでいるのではないでしょうか。

 

また、こんな中、対面で面接してくる会社って…大丈夫なのかなぁと思ったりもします。まっとうな会社だったら、レピュテーションリスク(*企業に対する否定的な評判、評価が広まり、企業の信用やブランド価値が下がり、損失を被るリスク)が増えることを恐れて対面での面接は避けると思うんですよね。それをあえてやるのはなぜ…。やっぱり顔合わせしなきゃといった精神論的なものを感じたり、オンラインでの面接の整備が整ってないのかなぁ〜?なんて思ったりもします。

 

こんな中、見えてくるのは自分の勤めている会社が「従業員を大切にするカルチャーか?」ということではないでしょうか。
私は東北大震災の時、ヘルメット被って深夜まで残業させられました…スーパーにもご飯がなくてねぇ…うぅ…トラウマがうずきます。結果、バッチリ鬱病になったものでした…。
業態業種によっては、出社せざるを得ない方もいらっしゃると思います。特にインフラ、医療関係の方々はいつもありがとうございます(嗚咽)

でも、出社する必要がない職種なのに、出社しているとしたら?

例えば経理の方はこれから年度末で、ロックダウンしたとしても泣きながら出社して決算締めるのかな…と思うと胸が痛みます。周りの人は出てこないのに、自分だけが出されていると思うと非常にメンタルがやられるんですよね…。

コロナの影響で自分の会社がいかにだめ企業であったかというのが明らかになっていくんだと思います。(逆もしかり)

 

やっぱり従業員を大切にする会社で働きたいじゃないですか…。

個人的には市況が回復するまで、転職 はちょっと待った方がいいんじゃないかな?と思います。逃げるように転職しても、買い叩かれてしまうと思うんですよね。

具体的な年度は、この2年ぐらいは企業側もコロナの打撃を回復させるのに大変でしょうが、大阪万博(2025年)、リニア開通(2027年)ぐらいいけるんじゃないかしら〜と私の霊感が申しております。あくまで霊感です…。

 

そんな機運が来るまでのその間、何をしておくかと言うと、

 

①貯金(現金預金は裏切らない)

②今の会社でうまくやる方法(人間関係を含め)を考える

スキルアップ

 

とことで、より今いる場所の内側に焦点を当てることが重要になると思います。

 

転職は待ったほうがいいといいましたが、自分の業種が傾き始めたら別のお話です。

こうなってくると、リストラが進み若い人は薄給で激務になっていくので涙(経験談)すぐ転職した方がいいと思います。

そんなことが起こった時のために、

 

④もうかる業種のリサーチ

 

ことも大切ですね。こういった情報は、やはり人からやってくるので、会社内外のコネ構築も大切な仕事になるかと思います。

 

どんなスキルセットを伸ばし、どうやって会社内外のコネを構築していくかといいますと、ずんずんさんの新刊を読めばいいと思います!

 新刊はこちら!!↓

 

100年の一度のことなので、何がどうなるか神のみぞ知る…といったところですが、手洗いうがいと引きこもりを忘れずに、頑張っていきましょう〜⭐️⭐️

みんな気をつけてくださいね!

 

ずんずんさんはLINEをやっております。登録すると、ブログの更新&イベント情報が届きます。個別メッセージも送れるよ!(⌒∇⌒) 

 f:id:zunzun428blog:20190726165058p:plain