ずんずんのずんずん行こう!改!

日々のこころのあれこれじゃよ

完全保存版:オフィスで信頼を築く方法

おっす、おらずんずん!

 みんな、

 

オフィスで同僚に信頼されてない…

 

なんて落ち込むときもあるかもしれないけど、

 

そもそもお前はオフィスで信頼を築く努力をしているのか…?

 

無手無策のまま、オフィスの人に愛されまくってちやほやされて、仕事せずに定時に帰りたいって思ってませんか?自分で書いてて思ったんですがそんな人生、最高ですね…。

というわけで今日はオフィスにおける「信頼」とはなんぞや?

ということを書きたいと思います。保存版だね!

 

そもそも信頼って

Character X Competence = Trust 

に成り立ってます。

 

Characterとはキャラ立ち、

Competenceとは能力とでもいうべき適性です。

このキャラと能力が交じり合って、信頼が生まれるんです。

 

つまりは、

 

ええ感じの性格の人が、

目標達成のためのスキルセットを持ってて、

他のチームメンバーのことをおもんばかりつつ、

結果にコミット

 

すると信頼が築かれていきます。

信頼を築くってライザップより苦しいんですね。

 

さてはて、ええ感じの性格ってどんな性格だというと、

 

ストレス耐性が強くて、

すぐにキー!ってならず、

同僚を大事にする人のことです。

 

私の元上司はすぐキー!!ってなる人で、私を含めチームの人たちはよくぼこぼこにされていました。

 

ある日、チームの一人がいつものように上司にぼこぼこにされておりまして、その日はよほどこたえたのでしょう、彼女が私のところに来て

 

「わい、もう辞める…」

 

と元気なく言い出しました。 

かわいそうに思った私は、オフィスで、

 

2人でジャスティン・ビーバーの動画を見ました。

 

それでは聞いてください。

ジャスティン・ビーバーで Love yourself です。

 


『Love Yourself』Justin Bieber 歌詞&和訳

 

なんか見終わった後に、彼女は

 

「そうね、私も自分を愛さなきゃ」

 

となんか元気になっていました。ジャスティンすごい。

 

ちなみに、私のほうが彼女よりも先に辞めました。

 

こんな風に落ち込んでいる人がいたら慰めてあげたり、

仕事がいっぱいいっぱいになっている人を助けてあげたり、

気の乗らない金持ちのおっさんのホムパに付き合ったり、

そう言った些細な積み重ねが、チームの人をおもんばかることになり信頼を築いていくんですね。

 

そして、信頼を築くためには、能力も必要です。

ここでいう能力とは、

 

①論理力があり

②実務能力が高く

③社内政治力がある

 

ことを言います。

多くの人は、

 

自分は仕事ができないからみんなに信頼されていないんだ…

 

と考えていますが、「仕事ができない」とは単に実務能力のことです。

実務能力だけではなく、論理力もなく社内政治力もないので、信頼されてないんです。

自分で書いててつらくなってきました。

 

論理力というのは、いわゆるロジカルスウィンキングのことです。

社内政治力とは社内の人間関係を理解して、インフルエンサーをおさえておく能力です。

インフルエンサーってSNSの世界だけではなく、オフィスにもいるんです。SNSの世界でインフルエンサーを見つけるよりオフィスのインフルエンサーを見つけるほうが100倍大切です。それでも、ずんずんさんのことは好きでいてください。

 

こんな風に、性格を高め、能力を高めることによって信頼は築かれていくわけです。

わあ大変だ~

とお思いかもしれませんが、まず、やるべき最初の一歩は簡単です。

 

毎日誰か誘ってランチに行け

 

ってことなんです。顔を広げて信頼感を築いていって、そして自分自身がオフィスのインフルエンサーになることを目指していってください。

といったところで、今日は失礼します☆

 

☆☆☆ ☆☆☆

ずんずんさんにコーチングを受けたい人やコーチングの詳細が知りたい人は、こちらのメールフォームに「詳細教えて~」って、メール送っていただけるとうれしいです。

メールフォーム

Yahoo!メールは届かない場合があるから違うメアドを使ってね!頼む!マジで届かないんだ!

 

コーチングのよくある質問】

Q.どんなことをコーチングしてもらえるの?

A.なんでも大丈夫!でもキャリアに関すること、家族関係に関する依頼が一番多いよ~。

Q.遠方だけど大丈夫?

A.スカイプがあるから大丈夫!

Q.ウツだけどコーチングできますか?

A.精神疾患を患われ投薬治療をしている場合はコーチングを受けることが適切じゃない場合があるからその場合はお断りさせてもらってるよ。コーチングはきついからね…。

Q.17歳だけどコーチング受けれますか?

A.18歳になったらまた来てね☆

 

☆☆☆ ☆☆☆

11月のコーチング思考法講座は満席になりました!ありがとうございます!

キャンセルが出ましたらツイッターやブログ、Facebookで募集します。

12月はまだお席に余裕がありますのでよろしくお願いします~(⌒∇⌒)

peatix.com