ずんずんのずんずん行こう!改!

日々のこころのあれこれじゃよ

円滑かつ円満な退職の方法

アメリカでコーチングの修行に出ているずんずんです。こんにちは。

場所はラスベガスでして、朝から深夜までのセミナーに参加してる自分について、選ばれし真のマゾみを感じます。

きれいやで(⌒∇⌒)

f:id:zunzun428blog:20180819145054j:plain

さてはて、最近「円滑な退職ってどうしたらできるでしょうか?」とか「円満に退職したいんです!」って質問が良く来るんですね。

円滑かつ円満って…君たちは何を言ってるんだ…、

 

人は傷つけあうしかない運命なのに…。

 

ちょっと自分でも何言ってるかわかりませんが、そういえば私も5回ぐらい転職した身…もはや退職のプロと言っても過言ではないでしょう。

というわけで、今日は円滑かつ円満な退職の方法を教えちゃうよ!!

 

第一章 退職を伝える前に

第二章 さあ!退職を伝えよう

第三章 どうする引き継ぎ!

第四章 そして最終日

 

第一章 退職を伝える前に

内定をもらったりして退職するならまだしも、まだ次の仕事が決まっていないのに退職の意思を伝えるってなかなか勇気がいる行為ですよね。

次の仕事が見つかるかな?とか、ここで辞めたら周りの人に迷惑がかかるかもとか、色々考えて不安になってしまうはずです。

でも安心してください。退職を上司に伝えようか迷ったときは、

 

熱を出してください。

 

できるだけ高熱が好ましいでしょう。

そうすると、熱が出てるのに出社とか、家で寝込んだりしますよね。

出社する羽目になったら、もうすべてが憎くなりますよね。

退職の意思が力強く固まるはずです。

家で寝込んでいてもこれは同じです。

灰色の天井を眺めながら、

 

あれ…なんでこんなに苦しいのに働いてるんだろう…

 

と虚無に取り込まれるわけです。

恋人とか家族がいない人はますます虚無感に囚われますよね。

熱出すぐらい仕事してるから恋人も家族もいないんだよ!!!!!!!!

おっと、これは私のことじゃないぜ?

熱がさがり、虚無から抜け出したころには、不安は一掃され、

仕事より命!!

と決意が固まり、退職の旨を上司に伝えるのは何も怖くないはずです。

 

第二章 さあ!退職を伝えよう

実際、上司に退職を伝える際、上司の反応としては退職を引き留められるパターンと引き留められないパターンがあります。どちらのパターンにしても、

 

目をウルウルさせながら伝えましょう。

 

もう!ほんとうに辞めるのは悲しいけど!でも!しょうがないの!

というアトモスフィア(雰囲気)を醸し出すのが大切です。

同時に上司様へ「今まであなたと働けて本当にサイコーだった」ぐらいのことは伝えておきましょう。サイコーにサイテーだったかもしれませんが、ちょっと語尾を消したぐらいなので気にすることはありません。日本語は行間を読む言語なのです。

ちなみに私が前の会社を辞める時は「日本に帰って次のキャリアについて考えたい」と泣きながら伝えたのですが、今思えばなんでこの理由で辞めれたんだろう…?

 

第三章 どうする引き継ぎ!

めでたく退職が決まったら次は引き継ぎです。まあ正直な話、

 

引き継ぎとか真面目にやる必要ないよね。

 

真面目な人は「ちゃんと後任の人ができるようになってから辞めなきゃ!」って思うかもしれませんが、そんな必要はありません。

引き継ぎの際、後任者の人が物分かり悪かったり、すぐに理解できない場合も、

 

それは相手の問題だし、そんな人を後任に選んだ会社の問題だし、そんな人しか雇えないのに、自分が辞めるような状況にした上司が悪いんです。

 

つまり、あなたは悪くな―い!!!

 

自分が十分だなというレベルの引き継ぎを行ったら、自分は全力で引き継いだアピールをしていきましょう。

 

このアトモスフィア(二回目)が職場に満ちていれば、後任者の出来が悪くてもあなたのせいにならないはずです。

 

第四章 そして最終日

私は常々思うんですが、

 

最終日って必要あるの?

 

最終日はみんなにペコペコ頭を下げるのが仕事じゃないですか。

お勧めなのは、必要書類をシュレッダーにかけたり、サーバーの中のデータを消したりすることですが、ばれると厄介なのでやめておきましょう。私の先輩はデータ消そうとして、バレて、3時間ぐらい滅茶苦茶上司にブチ切れられていました。立つ鳥跡を濁さずやで…。

 

最終日はまた、今まで自分が会社で積んだ徳如実にでる瞬間です。

花ももらえない、色紙ももらえない、餞別もない…え、そんなこと本当にあるの?自分の人望ストップ安?

 

そんなあなたは、

 

次の会社で頑張ろうな!!!

 

…いかがだったでしょうか。

円滑かつ円満な退職は、特に第一章、第二章が大切になります。むしろここにかかっているとしか言えません。さらには同僚に「辞めるんだけど、いつどんな風に退職を伝えたらいいかな?」と相談することも円滑かつ円満な退職の方法へとつながります。気のいい同僚だったら一緒にいつ退職を伝えるべきか考えてくれるでしょう。

 

え?そんな同僚がいない?

 

…うーん…そんなあなたは、

 

次の会社で頑張ろうな!!!

 

ずんずんさんのコーチングで一番多い相談は「転職」です。

次の転職はどうしたらいいか、いつも同じパターンで仕事を辞めてないか、そんなあなたの転職についての不安や悩みをコーチングで解決していきます。冗談抜きで転職成功者続出コーチングやで(⌒∇⌒)ご希望の方には職務経歴書もチェックいたします。確実に違う未来を作っていきましょう。

(注意!)9月からは新規の方について料金が改定されます。

8月中のお申込みでしたら料金は据え置きですので、ぜひお早めにお申し込みください。お申込みはこちらの画像をクリックしてね!↓

f:id:zunzun428blog:20180616201049p:plain

 

ずんずんさんのLINE@はこちら!

LINEからブログの更新やセミナー等の最新情報が届きます。個別メッセージもおくれるよーん。登録はこちら↓

ずんずんさんと友達になる