ずんずんのずんずん行こう!改!

日々のこころのあれこれじゃよ

「困った上司」の対処法

こんにちは!ずんずんです。

オフィスの人間関係のなやみって9割ぐらいが上司との関係性の悩みだよね~。イケメンの後輩君に言い寄られちゃってどうしようって悩みはあんまり聞かないよね~でもそんな話をされた時点で相手の目玉をつぶすよね~。

そんなわけで、今日はそんな「困った上司」をどう対処していくのか考えていきたいと思います。

 

そもそも「困った上司」とはいったいどんな上司のことを言うんでしょうか。

だいたい下の7種類ぐらいに分類できるのではないでしょうか。

 

・実務能力がない(→ピュアにデキない)

・常に居ない(→いつもどこにいるんだよ!)

・精神的に不安定(→常にキー!としている)

・自分の出世のことしか考えていない(→お前など駒に過ぎない)

・マイクロマネジメント(→細かすぎて部下がつぶれる)

・いざこざを避けたがる(→避けられてばかりだと困るのだ)

・ひいきする(→あからさまなえこひいき) 

 

この1つ1つを見ていきましょう。

 

まずは実務能力が無いタイプのデキない上司ですが、

実務能力がないっていっても色々が種類があります。まずは能力が本当にない場合、なぜ上の人間はこいつをこのポジションにしたのだ!?と不思議に思われるかもしれませんが、きっとあなたの前世の徳が足りなかったのです。あきらめましょう。そいつ以外から助けを得る方法を考えていきましょう。

実務能力、ただ単に細かいところを見たがらない上司だった場合、相手に大局を見せて、自分がどこにいて、どんな助けが必要か説明していきましょう。

 

次は、常にいない上司の場合です。昔、上司で朝昼夕方とジムに行っている上司がいました。てめえは脳まで筋肉になっちまったのか!?と思いましたがそんなことは言えません。こんな上司の場合は、常に一緒にスケジュールを組んで、最新の情報を与えつづけ、一緒にジムに行きましょう。一緒に鍛えてれば大体のことはなんとかなります。

 

精神的に不安定な上司の場合は大変ですよね。すぐにキー!ってなりますから。上司がどうしてそんなに精神的に不安定なのか、外部要因を探すしかありません。もしかしたら、上司自身も仕事のストレスでやられてるのかもしれませんし、昨日奥さんの機嫌が悪かっただけかもしれません。

 

そして、自分の出世しか考えてない上司にあたった場合は大変です…。もう部下を自分の出世の駒としか考えていませんから、うっかりすると搾取されまくります。

ふえ~ん!あたしかわいそー!などと思ってる場合ではありません。犠牲者にはならず、上司との関係性を改善するためのイニチアチブを自分で取らなければいけないのです。上のことしかみてなくて、下のことをみていないのですから、上司が上への強いネットワークを持っていると理解して、そのコネクションを利用していきましょう。

 

マイクロマネジメントの上司の場合です。私は相当がさつマンなんですが、なぜかマイクロマネジメントのボスしか当たったことがありません。36回ぐらい死にましたが、何度も人間界に輪廻してしまいました。上司がマイクロマネジメントしてくるってつまりは、あなたのことを信頼していないんですね。つらい…。上司が気になってる勘所をつかんで、信頼を勝ち取っていきましょう。

 

いざこざ避けたがる上司は、困りますよね。人生は対立の連続だというのに…。どうしても他部署などと対立構造になって、自分たちに有利に話を進めたいというのに上司が及び腰では困ります。そんなときは、絶対勝つ資料を用意して、やんわりと背中を押してあげるしかありません。

 

ひいきする上司の場合ですが、えこひいきする上司ってむかつきますよね。というか、そもそもそんな上司にあたったのに、自分がえこひいきされてないって時点で、終わってます。

 

転職しよ?

 

身も蓋もなかった。

といったところで今日は失礼します。

ほかに困った上司がいたら教えてね☆彡

 

☆☆☆ ☆☆☆

ずんずんさんにコーチングを受けたい人やコーチングの詳細が知りたい人は、こちらのメールフォームに「詳細教えて~」って、メール送っていただけるとうれしいです。

メールフォーム

Yahoo!メールは届かない場合があるから違うメアドを使ってね!頼む!マジで届かないんだ!

 

コーチングのよくある質問】

Q.どんなことをコーチングしてもらえるの?

A.なんでも大丈夫!でもキャリアに関すること、家族関係に関する依頼が一番多いよ~。

Q.遠方だけど大丈夫?

A.スカイプがあるから大丈夫!

Q.ウツだけどコーチングできますか?

A.精神疾患を患われ投薬治療をしている場合はコーチングを受けることが適切じゃない場合があるからその場合はお断りさせてもらってるよ。コーチングはきついからね…。

Q.17歳だけどコーチング受けれますか?

A.18歳になったらまた来てね☆

 

☆☆☆ ☆☆☆

ずんずんさんがどんなコーチングをしているかわかってしまう!そんなコーチング思考法講座の開催です。12月はまだお席に余裕がありますのでよろしくお願いします~(⌒∇⌒) 

peatix.com